今日の運勢 :今日も試合で活躍出来そうだ。
サッカーおでんの秘密基地(YouTube)開設。
君が登録してくれると私は嬉しい。
ゲームとは何か。
この問への答えは、人によって異なるだろう。細かいことは、どうでも良い。プロに丸投げだ。
何か欲しい動作があったとき、それをゲームのように操作出来たら便利ではないか。
私の場合、アニメーションだと10秒の動きを書き出すのに10分以上かかるが、ゲームなら10秒は10秒である。
ゲームを操作して10秒を10秒にすれば良い。
非常に簡単なことだ。
ゲームのキャラクターを操作して、自分が欲しい動きをし、それを撮影すれば動画の素材が出来る。
とても簡単な答えだ。
なぜ、こんな簡単な答えに私は気付かなかったのか。
私はバカなのか。
スポンサーリンク
ゲームのキャラクターに理想とする動きをしてもらい、それを撮影するという発想は分かる。
この方法なら10秒を10秒に出来る。
問題なのは、理想的な動きをしてくれるゲームを、どこで見つけるかだ。
私が理想とする動きを、私が理想とする操作方法で実現するゲームなど存在するのか。
ある程度私の理想を叶えるゲームはあるかもしれない。
だが、私の理想全てを叶えるゲームは存在しないだろう。
ならば、どうすれば良いか。
そのようなゲームが出来るのを待つか、それとも、魔法で凄いゲームを出すか。
待つ選択肢は選べない。ならば、魔法はどうか。
残念ながら私は魔法が使えない。
サッカーの魔法は使えるが、ゲーム制作の魔法は使えない。
なら、どうするか。
作ってくれそうな人を探すか。
報酬はどうする。
お金は無い。
タダで作ってもらうのは良くない。
ならば……。
スポンサーリンク
自分が理想とするゲームがあるとき、それを作るのは誰か。
ゲーム制作の知識が無い私がするのは無理だろう。
では、プロに頼むのか。
プロにお願いするのは無理である。
では、アマチュアに依頼するか。
それも無理である。
人に頼むのは無理である。
ならば、私が作るしかない。
スポンサーリンク
blenderで人間を作った。
私は必要な機能しか使用していない。
もう少し効率的な作成方法があるとは思うが、自分のやり方で完成させた。
私が人間を作るときに使用したblenderには、ゲーム作成を支援する機能があるようだ。
途中から別の機能になったようだが、私が人物作成で使用したblenderを使えるのは良いことだ。
初めて使用する機材では覚えることが増えるが、blenderなら何回か触れたことがある。
初対面ではないblenderの情報を探す。
blenderでゲーム作成をすることは可能らしい。
ただ、バージョンによって変更があるようだ。
私が初代竹串を作ったときのblenderは2.79か2.78ぐらい。
2.7何とかのblenderから2.8何とかのblenderに変更する。
多少変更された部分もあるようだが、使えば慣れるだろう。
細かいことは気にせず情報探しを続ける。
昔のblenderでゲーム作成を支援する機能は、2.8あたりから別になったのだろうか。
どうやら、Armory 3Dという別の名前が付いたようだ。(詳しいことは分からん)
Armory 3Dの話は次でする。
おっと、大事なことを忘れていた。
Armory 3Dを選択するまでの流れ。
無料でゲームが作れる道具は、他にもあるようだ。
私が最初に確認したのは次の2つ。
UnityとUnreal Engine。
両方共候補にあがったが、採用しなかった。
Unityは、よく分からん。
ゲーム作成の説明をしているサイトや動画を見たが、何か違う気がする。
この情報は私だけに必要になるが、利用者層の属性が私とは合わない気がする。
Unity利用者全体から見れば一部かもしれないが、私の好みとは異なる利用者が目立つ気がする。
私はUnityを採用しなかった。
では、Unreal Engineはどうか。
私の印象ではUnityの方が情報量が多い気がする。
情報量の多さは大事だが、それ以上に道具との相性が大事。
作成時の説明を見ると、何となく良さそうだった。
作成動画だっただろうか。悪くない印象を持った。
道具への印象ではUnreal Engineの方が良い。
ただ、使用方法が困る。
細かく確認していないが登録が必要らしい。
他の道具でも利用規約を読む必要があるが、Unreal Engineの場合は他とは異なる部分があった。
これは私個人が確認する条件だが、運営会社や関連企業の評判が気になった。
Unreal Engineの会社説明を見たときに、何かで見た記憶があった。
気になって調べると、私の記憶は正しかったようだ。
私はUnreal Engineを候補からはずした。
私が何か新しいものを利用するとき、出来る範囲で調べる。
特に、日本人と価値観を共有しているかという点を重視する。
日本人と価値観を共有しない国や地域の製品やサービスは避ける。
今回候補からはずした2つからは、東アジア的な何かを感じた。
利用者がそうなのか、それとも後ろ側がそうなのか。
倫理観が異なる可能性がある相手の製品等は避けるようにしている。
報道だけでなく実際に利用した人の意見も参考にして決めるといい。
ゲーム会社の話題はゲーム実況系統やゲーム好きの情報が参考になる。
何の報道だったか忘れたが会社名を聞いた記憶があり、その記憶を頼りに調べたら情報が見つかった。
そして、私はblenderとArmory 3Dを選択した。
blenderやArmory 3Dにも東アジア系の影響はあるかもしれないが、仮にそうだとしても比較的影響を受けずに済むという判断だ。
実際に使ったことは無いが、UnityとUnreal Engineも素晴らしい道具だと思う。
私がサッカーおでんとしてではなく個人としてゲーム制作に興味を持ったら、UnityとUnreal Engineを選択したかもしれない。
私が選択肢からはずしたのは、サッカーおでんが日の丸を掲げるから。
実際に使用しても問題は無いかもしれないが、祖父母の記憶や他の話から避けた方が好ましいと判断した。
私はプロではないため参考にならないかもしれませんが、ゲーム制作に興味がある人は様々な道具を触ってみるといいと思います。
何を大切にするか。
それで判断が変わる。
私は日の丸を守ることを選択した。
続きは作成中。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ご感想やご意見等
携帯版(AMP版)に対応したサイトでは、ご感想やご意見を送信出来ません。
送信の仕方が分からないため、こちらでは送信機能を停止しています。
ご感想やご意見の送信を希望する人は「日の丸サッカーおでん(パソコン版)」をご利用ください。
移動先のサイトも、ここのサイトも内容は同じです。説明している内容は全く同じなので安心してください。
表示速度は携帯版(AMP版)の方が良いかもしれません。パソコン版でご感想やご意見を送信後、ここに戻れるように移動先を追加してあります。
ここに戻る予定の人は、「日の丸サッカーおでん(パソコン版)の「日の丸サッカーおでん(携帯版)へ移動をご利用ください。」」
「ここに戻る移動先」は「ご感想やご意見を送信する」にあります。送信した後に表示されるページの「ご感想やご意見を送信したページに戻る」を押せば、ここに戻れます。
感想を送信するために「日の丸サッカーおでん(パソコン版)」に移動する人は、ここから進めます。
運転開始。
装飾を修正。2024年2月6日。
引っ越しに関する文章を消した。2023年5月15日。
サーバー引っ越し。影響は無いはず。2023年3月12日。
最終更新
2024年2月6日。
「日の丸サッカーおでん」誕生。
日の丸サッカーおでんメニュー
質問や悩み、お問い合わせ等
サッカーおでん関連リンク
私の遊び場
新しく追加したページ
日の丸サッカーおでんのおすすめ
サッカーおでん(本家)のおすすめ
スポンサーリンク
日の丸サッカーおでんメニュー
質問や悩み、お問い合わせ等
サッカーおでん関連リンク